定点観測

search
  • お役立ち
    • PiTaPa/ICOCA
    • スマホ決済
    • 楽天カード
    • 頑張らない身だしなみ
    • 贈り物
    • 引越し
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 株式投資
    • 楽天カード
    • ふるさと納税
  • イベント
    • 花見
    • 年末年始
    • 恵方巻
    • 花火
  • 食べよう
    • 梅田で外食
    • 中食
  • 映画館へ行こう
  • とにかく街に出よう
  • 広告から街の変化を知る
    • JR大阪駅の広告
    • 阪急梅田駅の広告
  • テレビCM
  • Twitter
menu

カテゴリー

  • 楽天カード (16)
  • 資産運用 (1)
  • 投資信託 (7)
  • ふるさと納税 (3)
  • スマホ決済 (10)
  • 株式投資 (2)
  • お役立ち (22)
  • JR大阪駅の広告 (27)
  • 梅田で外食 (7)
  • 花見 (6)
  • 頑張らない身だしなみ (7)
  • イベント (7)
  • 阪急梅田駅の広告 (36)
  • 贈り物 (5)
  • 中食 (3)
  • 年末年始 (8)
  • 食べよう (1)
  • 引越し (5)
  • 花火 (1)
  • 映画館へ行こう (2)
  • PiTaPa/ICOCA (8)
  • 恵方巻 (3)
  • とにかく街に出よう (10)
  • 広告から街の変化を知る (1)
  • テレビCM (8)

新着記事

  • NYダウ暴落した今こそ、米国株投資を始める 2020.03.01
  • 【十日戎】今宮戎神社と宝恵駕籠を見よう 2019.12.31
  • 【初詣】電車で行ける駅近初詣特集|関西の初詣マップ(阪急沿線・三福まいり) 2019.12.31
  • 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory 2019.10.20
  • JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか 2019.10.14

ここ1ヶ月間の人気記事

  • PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方 PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方
  • JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか
  • JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜 JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜
  • エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪ エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪
  • 徹底比較!ワイシャツのインナーはベージュ色が透けない、は本当なのか? 徹底比較!ワイシャツのインナーはベージュ色が透けない、は本当なのか?
  • 【オススメしない】制限だらけの「保証金預託制PiTaPaカード」 【オススメしない】制限だらけの「保証金預託制PiTaPaカード」
  • 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory
  • PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ! PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ!
  • PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに
  • 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険
キーワードで記事を検索
  • 楽天カード

    【キャッシュレス】消費税増税対策のポイント還元制度とは?使えるお店やポイント還元率を解説(スマホ決済、クレジットカード)

  • お役立ち

    【自腹レビュー】オーダースーツをネット通販「Suit Ya」で注文した感想

  • 贈り物

    体験をプレゼントするという選択肢〜体験型カタログギフトEXETIMEで温泉旅行を贈った話〜

  • 資産運用

    【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険

  • 楽天カード

    【楽天ポイント徹底解説】ムアツ布団を楽天で買ったらポイント還元率がすごかった話

  • お役立ち

    【神戸で結婚式】定番エリア別の特徴と会場(北野・ハーバーランド・旧居留地)

JR大阪駅の広告

【2018春】GUNZEのSABRINA(サブリナ)の広告が今年も登場【大阪・梅田】

2018.03.08 kansoku

今年もこの季節がやってきました。 本サイトではおなじみ「SABRINA(サブリナ)」の広告ポスターがJR大阪駅…

JR大阪駅の広告

ヨドバシに架かる橋「ヨド橋」がついに完成、梅田の街が歩きやすくなる

2017.07.01 kansoku

ヨドバシカメラとJR大阪駅の2階でつなぐ橋、通称「ヨド橋(ヨドバシ)」が2017年6月30日に開通しました。 …

阪急梅田駅の広告

【実は大阪育ち】中条あやみがKATEの広告に登場(大阪・阪急梅田)

2017.04.14 kansoku

CMタレントや女優業でも飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍中の中条あやみさん。 本サイトでも以前特集した通り、大阪環状…

とにかく街に出よう

時代は変わる、広告は変わる〜東梅田のシャープの広告スペースの変化に思いを馳せる〜

2017.04.01 kansoku

この場所、どちらかわかりますか? 上部のアコムなどの看板に記載の地名を見ると、気づく方もいるかもしれません。 …

阪急梅田駅の広告

JRAの新CMモデルが阪急梅田駅に勢揃い!実は阪神競馬場は綺麗でおすすめ

2017.03.28 kansoku

JRAの新CMが阪急梅田駅で展開されています。 JRAのCMといえば、本サイトでもかなりの登場回数を誇る広告主…

JR大阪駅の広告

高畑充希のかんぽCMがJR大阪駅に今年もやってきた

2017.03.23 kansoku

昨年の3月に登場した高畑充希のかんぽ生命のCMが今年もJR大阪に登場しました。 高畑充希といえば、NHK朝の連…

JR大阪駅の広告

【2017春】GUNZEのSABRINA(サブリナ)の広告がまたまた登場【大阪・梅田】

2017.03.08 kansoku

今年もやってきました。あの広告が。 GUNZEが展開するストッキングブランド「SABRINA(サブリナ)」の巨…

JR大阪駅の広告

春の訪れを感じさせる就活の広告ポスター2017年大阪梅田

2017.02.21 kansoku

2月20日の今日、春一番が関西でも4年ぶりに観測されました。 毎年この季節になると、暖かい日も出てきて春の訪れ…

JR大阪駅の広告

JR大阪駅中央改札口が工事中、何ができるのやら

2017.02.14 kansoku

2017年2月現在、JR大阪駅の中央改札口が工事中となっています。 写真は改札外から見た状態。奥に駅マルシェ(…

年末年始

七草粥を手軽に食べる方法まとめ|七草セット・お茶漬け・コンビニ・大阪で外食(スープストック)

2017.01.06 kansoku

正月も終盤に差し掛かり初詣を済ませた方が多いと思います。 今度は七草粥の季節です。 七草粥は毎年1月7日(人日…

JR大阪駅の広告

有馬記念が今年も梅田にやってきた

2016.12.20 kansoku

有馬記念の季節が今年もやってきました。 有馬記念といえば、おなじみのこの3人。鶴瓶師匠、瑛太、有村架純。 今年…

JR大阪駅の広告

綾瀬はるかのSK-Ⅱ巨大広告が印象的だったのでSK-ⅡのCMを少し振り返ってみる

2016.11.23 kansoku

SK-Ⅱの広告といえば綾瀬はるかですよね。 綾瀬はるかの出演するSK-Ⅱの広告が阪急百貨店うめだ本店前の動く歩…

贈り物

ハッピーターンの新味!秋冬限定リッチメルトタイプを食す〜阪急百貨店とのコラボ限定品〜

2016.11.07 kansoku

今年も残りわずか。これから忘年会シーズン、正月など何かと集まりが多くなるもの。 人が集まるときに出てくるお菓子…

阪急梅田駅の広告

【オープン1周年】エキスポシティの来場者数や混雑度、施設や交通アクセス

2016.11.05 kansoku

エキスポシティが1周年を迎えます。 エキスポシティがオープンしたのは2015年11月。 ちょうど1年前はエキス…

JR大阪駅の広告

パナソニックの広告の仕方〜新作エアコン「エオリア」は30年前にも同名商品、主題歌タイアップ有り。2015年当時の広告出稿の比較〜

2016.11.04 kansoku

JR大阪駅の御堂筋口改札前の巨大シート広告スペース「大阪駅ランドマークアドスクエア<御堂筋口>」にはパナソニッ…

お役立ち

辛さが決め手!低糖質とんこつラーメン風を実食!(血糖値に悩む筆者の解説付き)

2016.11.04 kansoku

身の回りを見渡せば、炭水化物だらけの食生活。 デスクワークが増えている現代人はその少ない運動量の割に、普段の食…

阪急梅田駅の広告

大阪マラソンのセイコー定番広告が阪急梅田駅に今年も登場

2016.10.31 kansoku

大阪マラソンといえばこの広告といった感じで、毎年大会の翌日に大阪マラソン出場者が自己タイムを掲げて写っている写…

阪急梅田駅の広告

あのJR大阪駅と阪急百貨店前をつなぐ横断歩道にデジタルサイネージが設置されるらしい

2016.10.19 kansoku

阪急百貨店前にデジタルサイネージの設置工事が始まっています。 場所は写真をご覧になるとわかりますでしょうか。 …

JR大阪駅の広告

ディズニーは広告でも期待を裏切らない!久しぶりに出ました、大阪駅中央地下通路デジタルシートセット“フルジャック”

2016.10.05 kansoku

今週(10月4日〜)の大阪梅田の交通広告はディズニーのクリスマスイベントの広告が目立っています。 こちらの写真…

JR大阪駅の広告

【2016秋】GUNZEのSABRINA(サブリナ)広告ショー【大阪・梅田】

2016.10.04 kansoku

GUNZEが展開するストッキングブランド「SABRINA(サブリナ)」の巨大広告が大阪駅御堂筋口改札に登場しま…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

サイト内検索

サイト運営者

30代会社員、既婚。関西在住歴10年超えの九州人。毎日の生活で見つけたライフハックと雑学とお金の話。関西の暮らしをもっと楽しく。オススメのお出かけ情報も。

カテゴリー

  • 資産運用 (12)
    • 投資信託 (7)
    • ふるさと納税 (3)
    • 株式投資 (2)
  • お役立ち (48)
    • 楽天カード (16)
    • スマホ決済 (10)
    • 頑張らない身だしなみ (7)
    • 贈り物 (5)
    • 引越し (5)
    • PiTaPa/ICOCA (8)
  • イベント (24)
    • 花見 (6)
    • 年末年始 (8)
    • 花火 (1)
    • 恵方巻 (3)
  • 食べよう (10)
    • 梅田で外食 (7)
    • 中食 (3)
  • 映画館へ行こう (2)
  • とにかく街に出よう (10)
  • 広告から街の変化を知る (50)
    • JR大阪駅の広告 (27)
    • 阪急梅田駅の広告 (36)
  • テレビCM (8)

月別アーカイブ

今月の人気記事

  • PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方 PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方
  • JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか
  • JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜 JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜
  • エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪ エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪
  • 徹底比較!ワイシャツのインナーはベージュ色が透けない、は本当なのか? 徹底比較!ワイシャツのインナーはベージュ色が透けない、は本当なのか?
  • 【オススメしない】制限だらけの「保証金預託制PiTaPaカード」 【オススメしない】制限だらけの「保証金預託制PiTaPaカード」
  • 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory
  • PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ! PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ!
  • PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに
  • 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険

今日の人気記事

  • PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方 PiTaPa(ピタパ)カードの種類比較、選び方
  • PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに PiTaPa(ピタパ)がポストペイの理由、ICOCA(イコカ)はプリペイドなのに
  • JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜 JR西日本が始めたICOCAポイントと割引サービス〜ICOCAはもちろんPiTaPaでも使える〜
  • 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory 【めちゃ安】ネット通販で恐る恐るスーツを買ってみた【P.S.FA】Perfect Suit FActory
  • JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか JR西日本が始めたICOCA割引、定期券よりも安くなるか
  • 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険 【月額160円】ほぼ単独加入可能な個人賠償責任保険、三井住友VISAカードのポケット保険
  • エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪ エキマルシェ大阪「今日のごはん 和saiの国」のかけごはん♪
  • PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ! PiTaPaでオススメのクレジットカードはこれだ!
  • ヨドバシに架かる橋「ヨド橋」がついに完成、梅田の街が歩きやすくなる ヨドバシに架かる橋「ヨド橋」がついに完成、梅田の街が歩きやすくなる
  • オススメの半袖ワイシャツはこれだ(THE SUIT COMPANYとP.S.FAのネット通販から具体的に選んでみる) オススメの半袖ワイシャツはこれだ(THE SUIT COMPANYとP.S.FAのネット通販から具体的に選んでみる)

カテゴリー

  • 資産運用 (12)
    • 投資信託 (7)
    • ふるさと納税 (3)
    • 株式投資 (2)
  • お役立ち (48)
    • 楽天カード (16)
    • スマホ決済 (10)
    • 頑張らない身だしなみ (7)
    • 贈り物 (5)
    • 引越し (5)
    • PiTaPa/ICOCA (8)
  • イベント (24)
    • 花見 (6)
    • 年末年始 (8)
    • 花火 (1)
    • 恵方巻 (3)
  • 食べよう (10)
    • 梅田で外食 (7)
    • 中食 (3)
  • 映画館へ行こう (2)
  • とにかく街に出よう (10)
  • 広告から街の変化を知る (50)
    • JR大阪駅の広告 (27)
    • 阪急梅田駅の広告 (36)
  • テレビCM (8)

30代会社員、既婚。関西在住歴10年超えの九州人。毎日の生活で見つけたライフハックと雑学とお金の話。関西の暮らしをもっと楽しく。オススメのお出かけ情報も。

  • Twitter
  • サイト情報・免責事項
  • お問い合わせ

©Copyright2025 定点観測.All Rights Reserved.