七草粥を手軽に食べる方法まとめ|七草セット・お茶漬け・コンビニ・大阪で外食(スープストック)

正月も終盤に差し掛かり初詣を済ませた方が多いと思います。

今度は七草粥の季節です。

七草粥は毎年1月7日(人日の節句)に1年の無病息災を祈って、春の七草を入れて食べるお粥のことですね。また、正月のおせち料理で疲れた胃袋を休めるという意味合いもあります。

春の七草として、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種を入れることが広く知られていますが、地域によって入れるものがだいぶ違いますよね。

地域によって特色がありますが、要は「7種類の野菜(草)が入っている」ということ。中には油揚げや鶏肉を入れて7種類とする地域もあるくらいです。

この七草をお手軽簡単に食べる方法をまとめました。難易度が高いほうからご紹介します。

①スーパーで七草セットを買う(自分で調理する)

IMG_9855

まずは自分で調理するパターンです。スーパーでは「七草粥セット」が大抵販売されています。

七草を単品で買い揃えるのはなかなか難しいものです。物によっては単品販売していないお店がほとんどですし、量が多くなってしまい大変です。

この七草セットがあればちょうどバランスよく量が調整できます。

また、クックパッドを見れば、普通の塩味の七草粥だけでなく、中華スープやコンソメスープで作る七草粥かき揚げなどのバリエーションが楽しめます。七草を自分流に調理して食べるのもいいですよね。

300〜400円で販売されていることが多いです(私が行ったスーパーでは298円セット398円セットが売られていました)。

②お茶漬けを楽しむ(ご飯は自分で炊く)

IMG_9850

お茶漬けがあるんです。お茶漬けで有名な白子のりが「七草茶漬」を販売しています。

春の七草も定番と言われる内容になっています(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)。

“お粥”ではなく、“お茶漬け”ではありますが、胃袋を休めるという役目を考えると、お茶漬けもいいのではないでしょうか。

お値段280円くらいです。

③コンビニで買って食べる(セブンイレブン)

img_4900

もっと手軽に食べたいという方、コンビニでも売っています。

セブンイレブンでは2007年の発売以来、おそらく毎年販売していて、2017年の今年も売っています

ただし、セブンイレブンでも取扱は各店舗によってバラバラですので注意が必要です。1月6日時点で、大阪市内の都心部では販売していましたが、郊外では取り扱っていないところが結構あります。

ちなみに、入っているのは、カブ葉、大根葉、ハコベ(ラ)、セリ、ハハコグサ、ナズナ、コオニタビラコ、以上7種類に加えてカブ大根煮も入っています。

昨年(2016年)は「こだわり米の七草がゆ」という名称でしたが、今年は「七草がゆ(沖縄海水塩付)」という名称になっており、少し変わっています。沖縄海水塩をアピールしていますね。

IMG_9872

2016年のセブンイレブンの七草粥

ただ、沖縄海水塩を使い始めたのが今年からなのかというと、写真を見る限り塩が入っている袋がとくに変わっていない感じがするので、昨年と同じ気がします(間違っていたらごめんなさい)。

一方、ローソンやファミマはセブンイレブンのような出来合のものは店舗でもネットでも見当たりません。

予約販売をしている恵方巻きとは随分違います。需要が少ないのでしょうね。

セブンイレブンの七草粥は350円です(2016年と同じ)。

④外食する|SOUP STOCK TOKYOの限定スープ「瀬戸内産真鯛の七草粥」

七草粥をわざわざ作ってまで、でもコンビニはちょっと・・・という方、それなら外に食べに行きましょう。

しかし、七草粥を提供しているお店・レストランというのは実は少ないのです。食べに行くにしてもどこに行けばわからないという方もおられると思います。

そんな方に朗報です。

あのスープストック東京(SOUP STOCK TOKYO)で七草粥が食べられるんです。

soupstock1

瀬戸内産真鯛の七草粥(1月7日限定)、SOUP STOCK TOKYO より引用

七草粥の日の1月7日限定のスペシャルスープです。

この「瀬戸内産真鯛の七草粥」にはその名の通り、なんと真鯛が入っているんです。なかなか豪華ですね。

本来の「正月の(豪華な)おせちに疲れた胃を休める」という目的はどこへ行ったのやら。

とはいえ、要点は押さえていて、ほとけのざ、ごぎょう、すずな、なずな、はこべら、すずしろ、せりという7種類の七草粥入っています。これに真鯛や寒天が付いてくるという七草らしからぬ贅沢な食べ物に仕上がっています。

大阪では、ルクア大阪店、あべのHoop店の2店舗あります。

京都であれば、京都ポルタ店、兵庫には西宮ガーデンズ店、神戸三田プレミアムアウトレット店にあります。

(おまけ)恵方巻きがそろそろ始まる頃です

IMG_9873

恵方巻き、すっかりコンビニの定番行事になりましたね。予約受付中のチラシが置かれているその脇で、昨年(2016年)は1月初旬にもう恵方巻きが販売されていました。今年もそろそろ登場しそうです。

298円です。