今週の梅田界隈の広告は有馬記念だらけなのは既にお伝えした通りですが、まだまだありました。
だわさ@dawasa1970阪急梅田駅の有馬記念。 https://t.co/pxFOHS4K2S
すっかり脳裏に焼き付いた3人(有村架純、瑛太、鶴瓶)
前回は、JR大阪駅の3階改札口と阪急梅田駅1階・2階について書いていましたが、3階の改札内も有馬記念一色だったようです。
そして、地下鉄御堂筋線の梅田駅ホームの壁にもでっかく貼られています。
![f3510930-s](http://machi-do.com/wp-content/uploads/2015/12/f3510930-s.jpg)
この横長広告は阪急梅田駅の動く歩道横と同じ感じですね。
すっかり脳裏に刻まれた有村架純、瑛太、鶴瓶の3人。これまで見て来たどのパターンの広告でもこの3人は登場します。
※阪急梅田駅のビッグマン近く
※阪急梅田駅の縦型デジタルサイネージ。1人ずつのカットですが、使われている写真は共通。
横長巨大広告だからこそ見れる、映える歴代名馬ポスター
この巨大横長広告の場合はメインキャスト3人以外に見られるものがあります。それは歴代の名馬たち。
![3a76aa35-s](http://machi-do.com/wp-content/uploads/2015/12/3a76aa35-s.jpg)
![98adb2ee-s](http://machi-do.com/wp-content/uploads/2015/12/98adb2ee-s.jpg)
トウカイテイオー、グラスワンダー、オグリキャップ、ディープインパクト。競馬ファンにとってはたまらないんじゃないでしょうか(私自身はビギナーズラックで10倍になった経験があるくらいです)。
有馬記念の広告を見ると、年の瀬を感じますね。
コメントを残す